FX速報

 現役FX投資家がForeX(margin Foreign eXchange trading:外国為替証拠金取引)に関係しそうな政治・経済ニュース、指標発表の市況やその他、金融・投資系などの時事ネタの速報をマイペースにまとめていきます。当サイトの目玉カテゴリは"市況2"です。指標発表時の阿鼻叫喚している様子をどうぞご覧ください。



スポンサードリンク


金融

【金融政策/米国】FOMC、毎月850億ドルの債券購入を継続 雇用市場は改善--FRB[13/03/21]

1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/03/21(木) 08:20:32.58 ID:???
3月20日(ブルームバーグ):米連邦準備制度理事会(FRB)は19-20日に開催した
連邦公開市場委員会(FOMC)終了後に声明を発表し、毎月850億ドルの債券購入を
継続していく方針をあらためて示した。経済と雇用市場については改善していると指摘
した。
声明は「雇用市場の状況はここ数カ月に改善の兆しが見られたが、失業率はなお
高い水準にある」とし、最近のデータから「経済は昨年遅くに停滞した後、緩やかな
成長に復帰したことが示唆された」と指摘した。

景気が拡大期に入って3年9カ月経つが、バーナンキ議長率いるFOMCは経済成長の
加速と労働市場の改善に向け、米国債と住宅ローン担保証券(MBS)を特に期限
を設けずに購入していく方針を推進している。

債券購入の内訳は引き続きMBSが毎月400億ドル、米国債が同450億ドルとなって
いる。FOMCは「物価安定の下で労働市場の見通しが大幅に改善するまで」、
資産購入を継続する方針もあらためて示した。政府機関債と住宅ローン担保証券の
償還元本を住宅ローン担保証券に再投資する現行方針の維持も確認した。
さらに、失業率が6.5%を上回り、インフレ率が2.5%以下にとどまると予想される限り、
政策金利をゼロ近辺にとどめる方針も維持した。

FOMCは「景気見通しに下振れリスクがあると引き続き認識している」と指摘。
さらに「住宅セクターは力強さを増した。だが財政政策面ではやや引き締めが進んだ」
との認識を示した。

■ジョージ総裁が反対
カンザスシティー連銀のジョージ総裁は2会合連続で反対票を投じた。
「大規模な金融緩和の継続で将来的に経済と金融の不均衡が生まれるリスクが強まった
ほか、今後時とともに長期のインフレ期待を高める要因になり得るとの懸念を示した」
という。

金融当局者は年末時点の失業率の予想を7.3-7.5%に下方修正した。
従来の予想は7.4-7.7%。来年の国内総生産(GDP)については2.3-2.8%増と
予想した。昨年12月時点の予想は2.3-3%だった。

FOMC定例会合参加者19人のうち13人は事実上のゼロ金利解除を2015年と予想して
いる。これは昨年12月時点と同人数だった。
FOMCはこの日、四半期経済予測を声明と同じ時刻に発表した。従来は声明を
午後0時30分に発表し、経済予測はその1時間半後に公表していた。今後は両方とも
午後2時発表となる。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJZ0X46TTDS601.html

参照スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363821632/
続きを読む

【金融/経済】黒田新総裁に「危うさ感じる」 日銀の白川総裁がさよなら会見 任期中を「激動の5年間」と振り返った。[03/19]

1: ひょっこり流刑島(130401)φ ★ 2013/03/19(火) 22:50:51.87 ID:???
 日銀の白川方明(まさあき)総裁が19日、退任した。
 後任の黒田東彦(はるひこ)新総裁らが唱える市場の期待に働きかける金融政策に
「市場を思い通りに動かすということなら、危うさを感じる」と語った。
 一方、デフレ脱却を果たせなかった自身の政策運営の評価には、「第三者が行うべきだ」と具体的な言及は避けた。

 日銀は20日、黒田新総裁による新体制が発足する。
 白川氏は「黒田日銀」に、「円安株高が進行し、マインドが改善傾向にある。競争力と成長力の強化に向けた議論も始まっている。
チャンスを生かし、適切な政策運営をすることを期待する」と語った。

 会見では、黒田新総裁や岩田規久男新副総裁のような、大胆な金融緩和を通じ物価を緩やかに上昇させ、経済を活性化する「リフレ派」との見解の違いをうかがわせる場面もあった。

 黒田新総裁は国会での所信聴取で、
「金利引き下げ余地が乏しい中では、市場の期待に働きかけることが不可欠」と指摘。
これに対し、白川氏は「期待に働きかけるという言葉が、中央銀行が言葉によって市場を思い通りに動かすという意味ならば、そうした市場観や政策観に私は危うさを感じる」と懸念を示した。

 日銀はデフレ脱却に向けて2%の物価上昇率目標を導入したが、金融緩和で世の中への資金供給量を拡大することと、物価上昇との間の「関係は断ち切れている」と指摘。
 「資金供給量を拡大する量的緩和を進めないといけない」とする岩田新副総裁の主張を牽制(けんせい)した。

 一方、白川氏は、リーマン・ショックや東日本大震災に見舞われた任期中を「激動の5年間」と振り返った。
「他の8人の政策委員とともに、その時点でのベストを尽くした」などと強調したが、自己評価に踏み込むことはなかった。

msn産経ニュース 2013年3月19日 21:39
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130319/fnc13031921400017-n1.htm

[写真]見送りの職員から花束を贈られ、笑顔を見せる日銀の白川総裁=19日夕、日銀本店(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130319/fnc13031921400017-p1.jpg

参照スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363701051/
続きを読む

【金融】十三信金と摂津水都信金が来春合併へ 大阪府内信金で3位の規模に [13/03/15]

1: 依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/03/16(土) 08:34:10.39 ID:???
 摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)と十三信用金庫(大阪市淀川区)は15日、平成26年
2月をめどに対等合併することで基本合意したと発表した。両信金を合わせた預金量は
1兆2499億円(24年3月末)となり、大阪府内の信金として第3位の規模になる。

 合併会社の名称は今後の協議で決める。合併後の本店は摂津水都信金の本店とする。
合併会社の会長には十三信金理事長の中進氏、理事長には摂津水都信金理事長の土手基史氏
が就任予定。

 摂津水都信金の預金量(24年3月末)は7417億円で大阪府内4位、十三信金(同)
は5082億円で同5位。摂津水都信金は個人取引に強く、十三信金は中小事業者取引に
強いことから、合併による相互補完関係が期待できると判断した。

 今回の合併について、近畿財務局の池田篤彦局長は「両信金の経営判断を高く評価し、
地域経済の活性化に貢献されることを強く期待する」との談話を発表した。

 今月末の中小企業金融円滑化法終了を控え、大阪府下の信金では合併による経営基盤強化
の動きが活発化している。大阪市信用金庫(大阪市中央区)、大阪東信用金庫(大阪府八尾市)、
大福信用金庫(大阪市福島区)の3信金も今年11月末に対等合併する予定で、信金再編の
動きがさらに加速しそうだ。

ソース:MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130315/wec13031516440004-n1.htm

参照スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363390450/
続きを読む


スポンサードリンク

忍者ボタン
About
当サイトについて

当サイトの記事は
"2chまとめすく"を使用して作成しています。いつもお世話になります。

記事検索
最新コメント
FX為替情報ランキング
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
お世話になってます
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス推移

    スポンサードリンク


















    • ライブドアブログ