FX速報

 現役FX投資家がForeX(margin Foreign eXchange trading:外国為替証拠金取引)に関係しそうな政治・経済ニュース、指標発表の市況やその他、金融・投資系などの時事ネタの速報をマイペースにまとめていきます。当サイトの目玉カテゴリは"市況2"です。指標発表時の阿鼻叫喚している様子をどうぞご覧ください。



スポンサードリンク


支那

【景況/中国】2012年のGDP770兆円超、世界経済を引き続きけん引 (RecorodChina)[13/02/26]

1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/02/26(火) 12:34:16.49 ID:???
2013年2月24日、中国の「国民経済・社会発展統計公報2012」(以下、「統計公報」)が
正式に発行された。
統計公報によると、中国の国内総生産(GDP)は2012年に初めて50兆元(約741兆円)の大台を
突破し、前年比7.8%増の51兆9322億元(約770兆4520億円)に達した。
2011年と比べると多少の減速が続いているが、世界の主要国・地域よりも明らかに速く、
世界経済の成長への貢献率は引き続き上昇した。

社会全体の固定資産投資は前年比20.3%増の37兆4676億元(約555兆8590億円)で、
物価要因を差し引くと、実質19.0%の成長となった。
また、全国の公共財政収入は前年比12.8%増の11兆7210億元(約173兆8890億円)だった。

中国の経済構造調整は2012年、積極的な進展を遂げた。GDPに占める割合は第2次産業が
前年比1.3ポイント減の45.3%、第3次産業が前年比1.2ポイント増の44.6%となった。

中国国家統計局の謝鴻光(シエ・ホングアン)副局長は統計公報について
「国際的には欧州債務危機は安定的解決への効果的方法を依然見出せず、ユーロ圏の大部分の国は
成長力が弱い。米国は失業率が高止まりしている。
新興国の経済成長は期待を著しく下回っている。
こうした複雑な国際環境の下、わが国が国民経済の減速の中での安定化、経済・社会発展の
安定の中での進歩という全体的構造を実現したのは、実に容易でないことだ」と述べた。

ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69742
【経済統計】なんと不思議!各地方政府発表のGDPの合計、中央政府公表の中国GDPを73兆円も上回る--中国 [02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360142432/l50
【中国経済】中国の成長率 6%台に鈍化も S&Pがリポート [02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361483550/l50
など。

参照スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361849656/
続きを読む

【金融】中国と台湾、人民元決済を開始 経済一体化が加速--日本の3メガバンクも人民元業務を開始 [02/07]

1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/02/07(木) 08:15:20.96 ID:???
中国と台湾は6日、米ドルを介さずに「人民元」建てで直接、貿易代金など決済する
新たな制度をスタートさせた。中国銀行や台湾銀行など双方の大手行に加え、三菱東京
UFJ銀行など日本の3メガバンクも含む少なくとも46行が人民元業務を一斉に開始した。
対中経済依存が進む台湾で人民元利用の拡大が見込まれる。

中国は昨年6月から日本との間で、人民元にとって初の海外通貨との直接取引を始めている。
台湾との代金決済にも拡大することで人民元の国際化を一段と拡大し、対外取引における
ドル依存からの脱却をめざす戦略だ。中台統一工作に向けた台湾との政治対話に踏み切り
たい中国として、まず双方の経済一体化を進める狙いも見え隠れする。

人民元を使う中国と、台湾元を使う台湾の間の取引は現在、ドル建て決済が原則。まず送金
のためだけにドル両替する手数料が必要で、為替相場変動の影響も受けていた。中台双方に
現地法人を持つ日系企業などは、今後は人民元で送金が可能となり、対中ビジネスの拠点と
して台湾の存在感も改めて浮上しそうだ。

対中融和策を掲げた台湾の中国国民党が政権奪回した2008年に、台湾で人民元と台湾元
の両替業務が解禁され、さらに貿易取引などでの人民元建て直接決済についても協議が続いて
いた。中台は昨年8月に投資保護促進協定に調印、先月は証券市場の開放拡大で合意するなど、
経済関係の一体化が加速している。

●台湾の銀行大手、中国信託商業銀行で人民元の札束を見せる銀行員
no title

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130206/fnc13020613330009-n1.htm

参照スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360192520/
続きを読む

日本の金融緩和策、アジア諸国が通貨安競争を懸念―中国報道

1: そーきそばΦ ★ 2013/02/03(日) 22:45:06.57 ID:???0
【新華社】 米国や日本などの国の金融緩和が通貨安競争を起こすかどうかという問題についてはなお、議論がある状況だが、韓国、タイといったアジア諸国はすでに自国通貨の為替上昇による輸出への圧力、またホットマネー殺到による金融市場への打撃を実感している。

アジアの多くの国・地域が日本の金融緩和策に大きく注目している。
多くのアジア諸国の当局者が金融市場の情勢や通貨安競争に懸念を抱き、名指しは避けながら日本を批判した。

韓国企画財政部の副部長は30日、「韓国政府は金融取引税などいくつかの方式で金融投機を抑制しようと検討している」と述べた。

韓国・聯合ニュースによると、米国や日本などの国が近年、金融緩和を繰り返したことでウォン高が進んだ。
これにより大量の資金が韓国金融市場に殺到。これらのホットマネーが韓国市場から撤退すれば、韓国市場は大混乱となる。

タイではキティラット財務相とインラック首相が先進国の金融緩和による連鎖反応に懸念を示し、関係部門の責任者に対策を定めるよう求めた。

トムソン・ロイターのモニタリングによれば、日本の金融緩和を受けて、対米ドル円相場は12年第4四半期に1割下がり、17年以来の最低水準となった。

ロイターによると、円安は韓国やタイなど、輸出依存度が強いアジア諸国に大きな影響を与える。

(編集翻訳 恩田有紀)XINHUA.JP 2月3日(日)21時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130203-00000005-xinhua-cn

参照スレッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359899106/
続きを読む


スポンサードリンク

忍者ボタン
About
当サイトについて

当サイトの記事は
"2chまとめすく"を使用して作成しています。いつもお世話になります。

記事検索
最新コメント
FX為替情報ランキング
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
お世話になってます
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス推移

    スポンサードリンク


















    • ライブドアブログ